ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
裏磐梯 五色沼 ペンション蛍のブログ
*お知らせや身近な出来事をご紹介...ホームページ:http://www.spajoy.com/
ペンション蛍(ホタル)
五色沼入口まで「徒歩7分」、グランデコスノーリゾートや裏磐梯猫魔スキー場までは「車で15分」と最適。オリジナルコースディナーと天然温泉100%の源泉掛け流しが自慢の宿。
> ペンション蛍
施設ご紹介
敷地内の源泉より直結の天然温泉100%源泉掛け流し。加水、加温、循環などを一切行っていない天然温泉効能100%です。是非、この効果をお試しください。
> 動画で見てみる
ロビーの窓越しには、一面芝生の裏庭や、雄大な磐梯山を見ることができます。ゆったりとしたスペースで、お寛ぎ下さい。
レストランでは、春はちらほらと咲く桜の花を、夏は青々とした芝生が広がり、秋は色とりどりに移り変わる紅葉を、冬はライトアップされた幻想的な景観を、見ることができます。
> 施設詳細
ゲストルーム
ペンション蛍おすすめのゲストルーム、フォースルームです。広さが18畳と大変ゆったりしており、ご家族でのご利用はもちろん特に女性グループでのご利用におすすめ!
ご家族でのご利用におすすめなのがこの和室。WCと洗面所が付いており、小さいお子様やお年寄りの方がおられる場合は、特におすすめ!
カップルや小グループにおすすめのトリプル(WC,洗面付)です。ご夫婦に、乳幼児のお子様がおられるご家族にも対応。
カップルからご年配の方まで幅広くご好評をいただいておりますこのスタンダードツインルームは、当館で唯一の出窓越しに磐梯山が一望できるゲストルームです。
> お部屋詳細
カレンダー
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事一覧
涼しくなりました
「裏磐梯火の山祭り」開催予定!
五色沼散策がおすすめ!
福島県来て割が再延長!
穏やかなお天気が続きそうです
寒波続きの予報
寒波到来
2023シーズン・リフト券付きプラ..
2023シーズン到来!
今年の積雪は遅め?
ご迷惑をおかけしております。
五色沼(毘沙門沼)
紅葉が見頃です
ペンション蛍では「福島来て割」対応..
裏磐梯の紅葉(桧原湖沿い)
福島県「来て」割を実施中。4月28..
福島県「来て。」割
新緑シーズン(中瀬沼探勝路展望台か..
福島県民割(対象エリア拡大)・10..
GWのご予約を受付中!
RSS1.0
|
RSS2.0
タグ / 裏磐梯
記事
'裏磐梯' でSSブログ全体を検索する
涼しくなりました
[2023/08/30 08:42]
「裏磐梯火の山祭り」開催予定!
[2023/07/01 12:59]
福島県来て割が再延長!
[2023/03/18 08:48]
穏やかなお天気が続きそうです
[2023/02/28 16:39]
寒波到来
[2022/12/14 10:51]
2023シーズン・リフト券付きプラン実施予定
[2022/12/13 11:31]
≫もっと見る
GO TO トラベル
Go Toトラベル
GoToトラベル
Line
やどちょく
クリスマス
クーポン
クーポン券
グランデコ
グランデコスノーリゾート
サイクリング
スキー
スノーボード
ツキノワグマ
テン
ボード
リフト券付きプラン
ワカサギ釣り
予約
五色沼
五色沼」
会津若松
会津若松市
喜多方
宿チョク
散策
日中線しだれ桜
日中線しだれ桜並木道
曲沢沼
桧原湖
森のくまさん
温泉
猫魔スキー場
磐梯吾妻スカイライン
磐梯山
禁煙
福島県民割
福島県民割プラス
秋元湖
紅葉
若人応援プラン
裏磐梯
裏磐梯の紅葉
裏磐梯猫魔スキー場
送迎
銅沼
雄国山
雄国沼
雪の回廊
雪マジ
≫もっと見る
裏磐梯の紅葉
例年裏磐梯での紅葉の見ごろ時期は、10月20日前後が見ごろ時期です。素晴らしい紅葉をぜひお楽しみください。
人気スポットの一つ「中津川渓谷」では、特に秋の紅葉時期には、多くのカメラマンで賑わいます。秋元湖に流れ込む清流で、湖畔からのサイクリングロード、または、レークライン駐車場から、遊歩道経由でアクセスすることができます。
ウィンタースポーツ
裏磐梯にはいくつかのスキー場が点在しておりますが、中でもおすすめなのがグランデコスノーリゾート。良質なパウダースノーと豊富な積雪で、11月下旬からGWまで楽しむことができます。
上質な雪質を誇り、多くの上級スキーヤーが訪れる裏磐梯猫魔スキー場。ペンション蛍からお車で約13分と大変至近。
五色沼へご案内
青緑色に光る、五色沼最大の毘沙門沼からは、磐梯山の荒々しい火口壁が、目に飛んできます。毘沙門沼から望む磐梯山は、裏磐梯を代表する景観の一つ。ボートに乗ることもでき、多くの観光客で賑わいます。ペンション蛍では、五色沼遊歩道をすべて散策される方を対象に、送迎サービスを実施中!詳しくは
こちら
をご参照ください。
雄国沼
標高1.000mに位置し、雪解けから初夏にかけて高山植物が咲き誇ります。花の時期は交通規制があるため、湿原までは雄子沢登山口より徒歩(約90分)をおすすめいたします。雄国沼では6月中旬から7月上旬にかけて、レンゲツツジやニッコウキスゲが咲き乱れます。その姿は、まさに一見の価値あり!
ホタルが見れます
ペンション蛍付近では7月上旬から下旬にかけて、宿名由来の「ホタル」を見ることができます。見頃時期:7月中旬ごろ~
おすすめサイト
ペンション蛍ではお電話はもちろん、
ホームページ上からもオンライン予約
ができますが、楽天トラベルからもご予約可能でございます。当サイトの会員様は是非ご利用ください。
> 会員様はこちら
> お客様からいただいた、貴重なご意見(楽天トラベル)
> 会員様はこちら
> お客様からいただいた、貴重なご意見(るるぶトラベル)
ペンション蛍
さん
nice!
82
記事 507
テーマ
旅行
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
スマートフォン専用ページを表示