前の7件 | -
新緑シーズン(中瀬沼探勝路展望台から)

GW最終日の今日もお天気に恵まれました。今年のGWはスタートから雪に見舞われましたが、後半お天気続きで最高でしたね。磐梯山の残雪も残り僅かとなり、新緑の眩しい季節を迎えます。
5月22日(日)には磐梯山の山開きが行われる予定で、本格的な登山シーズン到来となります。
タグ:裏磐梯
福島県民割(対象エリア拡大)・7月14日まで延長決定!
■対象となる方
福島県内在住の方が対象です。
令和4年5月9日(月)より岩手県、宮城県、秋田県、山形県、新潟県に加え、北海道、青森県、栃木県、茨城県、群馬県在住の方もご利用いただけます。(ただし観光目的であることが前提となりますので、ビジネスでのご利用はできません。)
福島県内の方と拡大エリアの方とでは、持参いただく書類等で若干の違いがありますので、詳しくは「福島県民割」公式ホームページをご参照ください。
■公式ホームページ
https://fukushima-pr.staynavi.direct/campaign/prefecture/fukushima/kenmin
福島県内在住の方が対象です。
令和4年5月9日(月)より岩手県、宮城県、秋田県、山形県、新潟県に加え、北海道、青森県、栃木県、茨城県、群馬県在住の方もご利用いただけます。(ただし観光目的であることが前提となりますので、ビジネスでのご利用はできません。)
福島県内の方と拡大エリアの方とでは、持参いただく書類等で若干の違いがありますので、詳しくは「福島県民割」公式ホームページをご参照ください。
■公式ホームページ
https://fukushima-pr.staynavi.direct/campaign/prefecture/fukushima/kenmin
タグ:福島県民割プラス
GWのご予約を受付中!

ゴールデンウィークのご予約を受付中です。新型コロナウィルス対策を施し、通常よりもお客様の定員を削減して縮小営業させていただいております。今日現在、まだ全日で空室がございますので、ぜひご検討くださいませ。お待ちいたしております。
当館より徒歩で約10分ほどのこのロケーションは、毘沙門沼と磐梯山を望む遊歩道の入口です。特に今の時期は、眩しいほどのエメラルドグリーンが美しい!朝食前のお散歩にいかがですか?
積雪

15㎝ほど積もりました。湿り気の強い積雪なので、根雪にはならないとは思いますが、今後ご来館予定のお客様は、滑り止め等が必要となります。どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
タグ:裏磐梯
福島県民割プラスがスタート!


福島県民様を対象とする「県民割プラス」がようやくスタートしました。
前回までの県民割よりもお得度がさらにプラスされておりますので、ぜひこの機会にご利用くださいませ。
なお予約方法が前回と若干変わっておりますので、上記バナーをクリックしご予約手順を必ずご確認ください。
(注意:宿泊クーポンは、お客様ご自身がステイナビに登録をし、クーポン券を発行してください。その宿泊クーポンを印刷し、ご宿泊当日のチェックインの際にお渡しください。)
福島県民割プラスは、4月29日チェックアウト分まで延長となりました。また1月宿泊分より規定が変わり、福島県民である本人確認書類の提示に加え、ワクチン接種済証明書かPCR検査等の陰性証明書の提示が必須となります。必要書類の提示がない場合は、割引制度が受けられませんので、ご注意くださいませ。
タグ:裏磐梯
秋の散策

日中は8月のような気温が続いております。週間予報では、しばらくお天気良いみたいですね。
最近では、登山のお客様が増えております。磐梯山の山頂や磐梯吾妻スカイラインでは、紅葉が綺麗になってきております。機会がありましたら、どうぞお越しくださいませ。(^^)
タグ:裏磐梯の紅葉
紅葉シーズンのご予約を受付中です



紅葉シーズンのご予約を受付中!!
新型コロナウィルス感染症のできる限りの対策を施し、皆様のお越しをお迎えいたしております。(お客様にはご入館の際、マスクの着用と両手のアルコール殺菌、検温等にご協力いただいております。)
タグ:裏磐梯
前の7件 | -